【スモークフィルム】ティグアン ヘッドライト施工風景

今回は、ティグアンのヘッドライトにスモークフィルムを貼っていくところをお送りしていきます!
スモークフィルムとは色の付いた半透明のフィルムのことで、保護効果に加えて車の見た目を少し変えられる、いわゆる車のおしゃれアイテムです!
こちらを早速貼っていくのですが、これぐらい大きなフィルムとなると手で持って剥がすのは大変ですよね。そこで・・・。
壁に貼りつけて安全に剥がしちゃいましょう、水で濡らせば簡単にくっついてくれます。
近くに壁がない方は車の窓でも大丈夫ですよ!
そうして無事に剥がせたら、忘れないよう施工部分に施工液を拭きかけて位置を合わせましょう。
今回はヘッドライトということで曲面が多かったり形状が複雑だったりしますので、時間をかけてしっかり合わせていきましょう。
位置がよければいざ貼りつけ!
ヘッドライトは気を付けるべき点が多いので、一ヵ所貼りつけるごとに確認をしっかりしていきましょう!
曲面部分のシワ(業界ではよく「ツノ」と呼ばれていますね)が寄りやすい箇所や・・・
表面を貼り終わった後の、奥への貼りつけも忘れずに。
そしてもちろん「失敗したかな?」と思ったら、透明フィルムと同じように貼り直しが可能です!
気になった部分を剥がしながら、隙間からもう一度施工液を拭きかけていきましょう!
そして、気付いたら・・・
できてました。
早い・・・。10分経ってないですよ?
貼る前と比べるとこんな感じ。
左右でも見比べてみましょう。
全体的に黒っぽくなっているのが分かるでしょうか?
普段は愛車を守るために貼るプロテクションフィルムですが、こういった用途にもお使いいただけます!
興味が湧いた方はチャレンジしてみてください!
他のパーツに比べて少しコツは必要ですが時間をかければ十分キレイに貼れます!
また、当店でフィルムをご購入いただいた方には練習用のフィルムもお付けしますので、自分での施工に不安がある方はぜひ当店のECサイトをご利用ください!
最後に
商品に関してなにか気になることがあれば、ぜひお気軽にご相談ください!
欲しい商品が一覧に無い場合は、ご連絡いただければ優先的にご用意いたします!
なお、以前こちらに載せていた記事についてですが、古くなってきたため一覧ごと差し替えさせていただきました。
過去の記事を見たい方はこちらからご覧ください。
【電話番号】 052-888-8805
【定休日】 第一・第三水曜日
【営業時間】 9:00~19:00
【メールアドレス】 contact@protection-film.jp
【問合せフォーム】 メールフォームはこちら>>
【LINE公式アカウント】 LINE公式アカウントはこちら>>
ご来店もお気軽にお越しください♪スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。